キーボードを担当していて感じたことや、戸惑ったことなども素直に書いた、初心者のためのちょっとしたアドバイスのサイト。
暇つぶしの読み物としてもどうぞ。通勤通学のなどの空いた時間にでも。
とうとう(?)スケールについてです。
メジャースケール、マイナースケール、ペンタトニックスケール、オルタードスケール などなどたくさんありますが、
こんなにたくさんのスケールが全部覚えられるか!!
…とお思いじゃないでしょうか。
(僕だけでしょうか?)
全部覚える必要はありません。
というか、優先順位として、メジャースケールとナチュラルマイナースケールを覚えておけば、それを基準にして他のスケールもだいたい導いてわかるようになります。
そのかわり、メジャースケールとナチュラルマイナースケールは、12音階どのキーでもさっと弾けるようになること。
頭の中で鍵盤を想像して、「Eのメジャースケール」って言われた時に、その鍵盤でスケールを弾けるかどうか・・・
これが重要です!
そして、その次に覚えたいのが、ハーモニック・マイナー・スケールとメロディック・マイナー・スケール。
そもそもマイナースケールには三種類ある。
自然的短音階(ナチュラル・マイナー・スケール)
和声的短音階(ハーモニック・マイナー・スケール)
旋律的短音階(メロディック・マイナー・スケール)
普段マイナースケールと言っているのはだいたい、ナチュラルマイナースケールのこと。
自然的短音階とか日本語の部分は、覚えても覚えなくてもどっちでもいいです。
僕は、基礎練習として、メジャースケールとマイナースケールを全音階練習していました。
マイナースケールは、上りがハーモニックマイナースケール、下りがナチュラルマイナースケールのパターンと、
メロディックマイナースケールの2パターン。
後からまた書くけど、メロディックマイナースケールは下りはナチュラルマイナースケールと同じです。
全音階やるなんて、ほんと面倒でしかなくてこの基礎練習すごく嫌いだったんだけど(スイマセン)、結果的にこれがあってこそ、その後のコードの理解やその他のスケールの理解にもつながった!
ものすごく大事な練習です。
早く弾けるようになればいいっていうことではなくて、もちろんそれもできるにこしたことはないけど、
どちらかというと、このスケールの音を頭に叩き込んでほしい!っていうのがあります。
つまり、さっき言ったことと同じです。
頭の中で鍵盤を想像して、「Eのナチュラルマイナースケール」って言われた時に、その鍵盤でスケールを弾けるかどうか・・・
これに尽きる。
次から各スケールを詳しく書いていきたいと思います!